商品情報にスキップ
1 8

AIWAYU

正藍絞り染め体験

正藍絞り染め体験

通常価格 ¥0 JPY
通常価格 セール価格 ¥0 JPY
セール 売り切れ
税込

【ご予約用ページ】

こちらの体験は、「本建て正藍染体験」にご参加いただいたことのある方限定となります。

 

"いのちの青"を、

自らの手で染めるひととき。

 

■ この体験について

日本の伝統的な染色技法「絞り染め」。布を折りたたんだり、縫ったり、括ったりすることで模様を生み出すこの技法は、ひと針、ひと括りの中に、手仕事ならではのやさしさと力強さが宿ります。この体験では、絞りの基本的な技法を学びながら、実際にご自身の手で模様を施し、藍で染めていきます。どんな模様が生まれるかは、開いてみてのお楽しみ。一つとして同じもののない、自分だけの布を仕上げる時間です。

 

■ こんな方におすすめ

日本の伝統文化に触れてみたい方

絞り模様を自分で作ってみたい方

世界に一つの藍染めアイテムを自分の手で作りたい方

静かな環境で、心をゆっくりと整えたい方

 

■ 体験の流れ(所要時間:約4時間)

1. 絞り技法の練習・模様づくり(約90分)
 基本の絞り技法からお好きな模様を選び、布に絞りを施していきます。

2. 染色手ほどき・練習(20〜30分)
 染め始める前に、選んでいただいたアイテムに応じた布の扱いを練習します。

3. 染色体験(約120分)
 染め・洗い・天日干しの一連の工程を、2回繰り返すことで、藍の色を重ねていきます。

 

■ その他のサービス

体験中の記念写真
 体験中の様子を撮影し、データでお渡しします。

商品のご案内
 体験後、藍染めの衣服や小物をご覧いただけます。

完成品の梱包・お手入れ方法のご案内
 染め上がったアイテムは丁寧に梱包し、ご自宅での保管・洗濯方法をお伝えします。

お飲み物とお菓子のご提供
 体験の合間に、季節に合わせたお飲み物やお菓子をご用意しております。

送迎サービス(事前予約制)
 最寄りの駅まで送迎が可能です。(詳細は、このページ下部へ)

 

■ 料金について

 体験料 25,000円(税込)

このページでは、体験のご予約のみを承っております。料金のお支払いは、当日現地にてお願いいたします。(現金またはクレジットカード)

 

■ 染めるもの (当日ご選択いただけます)

・綿ローンストール|40×150|日本製

・苧麻手拭い|ラミー|36×120|日本製

 

変更オプション

・半袖Tシャツ|綿|日本製|+5,000円

・七分袖Tシャツ|綿|日本製|+5,000円

・リネンタンクトップ|亜麻|+5,000円

 

■ ご案内事項

・定員:4名様まで(※5名様以上はご相談ください)

・エプロン・ゴム手袋をご用意しておりますが、汚れてもよい服装・靴でお越しください。

・工房内は外と同程度の気温です。特に真夏・真冬は服装にご注意ください。

・15歳未満の方はご参加いただけません。

・受付時間の15分以内を目安にお越しください。

・雨天決行

 

■ 開催場所

あいわゆう 本建て正藍染工房

岐阜県揖斐郡池田町般若畑270-1

 

■ 送迎サービスについて

最寄りの美濃本郷駅または大垣駅まで、送迎が可能です。
 - 美濃本郷駅:片道 約7分、無料
 - 大垣駅:片道 約30分、別途費用(2,000円/組)
 ※ 送迎をご希望の方はご予約時にお知らせください。

 

■ ご予約について

ご予約は原則として【ご希望日の3日前まで】にお願いいたします。直前のご希望については、空き状況により対応可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。ご予約後、24時間以内に確認メールをお送りします。

 

■ キャンセルについて

体験の準備には、藍の染料の管理や材料のご用意など、事前の仕込みが必要となります。そのため、キャンセルや日程変更をご希望の際は、できるだけお早めにご連絡をお願いいたします。当日キャンセルや無断キャンセルは、今後のご予約をお断りする場合がございます。※天候や交通事情などやむを得ない事情の場合は、遠慮なくご相談ください。

 

■ お問い合わせ

070-1626-5137(受付時間 9:00〜18:00)

info@aiwayu.jp

公式ライン(ご登録済みの方)

 

詳細を表示する